Steamのインストール方法

Steamのインストールをします

① 右上の緑の部分「Steamをインストール」をクリックします

たまにこの緑の部分がない時があります。その時は左上に3本線が出ているので、それをクリックした中からこの画面になるメニューを探そう

 

 

② 青い「Steamをインストール」をクリックします

 

 

 

③セットアップウィザードが開くので、次へ

④日本語選んで次へ

⑤インストール先を選択してインストール

⑥セットアップウィザード完了画面でインストール完了です。

 

 

 

続いてアカウント作成を

 

 

 

 

 

 

続きを読む

怪物事変 打ち切り その理由をもっと深く

怪物事変のアニメが始まりました。

ネットで怪物事変と検索すると、怪物事変 打ち切り 理由という検索候補が出てきます。

コレについての答えを書いてる記事をいくつか見ました。解説している記事もありました。

作者の藍本 松さんの過去作品がよ短命に終わって打ち切りとなることがよくあり、それを心配する人がネットで調べることが多いのだと。だから怪物事変をGoogleに入力すると、打ち切りという文字が出てくるというのが答えらしいです。

続きを読む

Surface pro 7 を買ったら、必ずやっておく処置をメモしておく

Surface pro 7 は使っていると、だんだんと画面が暗くなります。当然ですが作業を続けることはとても難しく、なんらかの対処が必要となります。この現象は仕様によるものらしいので、これからSurface pro 7 を購入予定の方も知っておかれると良いかと思います。

ところがどうしたら改善するのかと、検索したり調べているうちに何故か元の明るさに戻ることがあります。ていうか、これまではしばらく時間が経つと勝手に戻っていたので、そのまま作業を再開するという流れが続いていました。

それでもそういうことが何度もあると、当然放っとけなくなるものでして、ついに私解決法を探し当てました。

まずこの現象はどうやらインテルのディスプレイ省電力機能が働いたものらしく、ということはワザとこんな現象が起こるように作られていることになりますね。何故このようなユーザーの迷惑になるような仕様を意図して行うのでしょう。

それはともかく、解決法を記しておきましょう。

続きを読む