アクセス解析QLOOKは、解析結果が分かりやすくて高性能ということで人気がある。
WordPressにも設置したいところだが、どこのどこに設置するのがいいのかややこしい、という人のためにメモ。
1.ダッシュボードで、外観 → ウィジェット を開く。
2.利用できるウィジェット のところにある「テキスト」をクリックし、メインサイドバー にチェックが入っているのを確認して、ウィジェットを追加 をクリックする。
3.右のメインサイドバーの一番下に「テキスト」が追加されて、入力欄が表示されるのでそこにQLOOKアクセス解析コードを入力する。
4.保存して完了。 続きを読む